(茶楽)プーアール茶入減肥茶 日本茶・紅茶・健康茶・中国茶・ギフトなら三國屋善五郎

  • $LAST_NAME$様は$MEMBER_STAGE_NAME$です。
    現在$POINT$ポイントご利用可能です。

商品一覧

キャンペーン・新商品の
予告カレンダー

TOP > メール便対応商品 > (茶楽)プーアール茶入減肥茶

  • プラチナ会員
  • いらっしゃいませ$LAST_NAME$ $FIRST_NAME$様。いつもありがとうございます。

    お客様の現在のポイント数は$POINT$ポイントです。現在の会員ステージは、$MEMBER_STAGE_NAME$です。
  • ゴールド会員
  • いらっしゃいませ$LAST_NAME$ $FIRST_NAME$様。いつもありがとうございます。

    お客様の現在のポイント数は$POINT$ポイントです。現在の会員ステージは、$MEMBER_STAGE_NAME$です。
  • レギュラー会員
  • いらっしゃいませ$LAST_NAME$ $FIRST_NAME$様。いつもありがとうございます。

    お客様の現在のポイント数は$POINT$ポイントです。現在の会員ステージは、$MEMBER_STAGE_NAME$です。




(茶楽)プーアール茶入減肥茶

(茶楽)プーアール茶入減肥茶

  • メール便可
  • 紐付き

商品番号 10083673

個包装(1p)
お試しで飲んでみたい。
日替わりで色んな種類のお茶や紅茶が飲めたら…。
ちょっとしたプレゼントにも可愛い一煎茶です♪

  • ティーバッグタイプ紐付き
  • 通常取扱商品
  • 販売価格200円(消費税込:216円)

こちらの商品ご購入で2ポイント進呈

数量
商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

ダイエットを気にしている方、プーアール茶は飲みにくい…と挫折したことはありませんか?
食事の時にも美味しく飲めて、お口もすっきりするお茶です。ダイエットの基本は快腸なこと! お腹ぽっこりで悩んでいる方にもおすすめです。
※こちらはカップ用ティーバッグになります。

原材料 プーアール茶、はぶ茶、烏龍茶、大豆(遺伝子組換えでない)、どくだみ、はま茶、はと麦、マテ、ギムネマ、クコ、クマ笹、柿葉
内容量 3g(3g×1袋)
その他 高温多湿を避け、移り香にご注意下さい。
※大豆アレルギーの方は、お召し上がりにならない様ご注意ください。

美味しい淹れ方の目安
1杯分(200〜250cc)
茶葉の量 1パック
お湯の温度 熱湯
浸出時間 1分〜2分

プーアール茶
雲南省原産の黒茶(中国茶)の一種。 腸内環境を整える「サポニン」や血糖値の上昇を抑える「タンニン」が含まれているほか、体脂肪を減らす効果が認められている「重合カテキン」が含まれています。また、プーアール茶に含まれる「黒麹菌」の作用により、血液中のコレステロール、中性脂肪の減少効果があるとされています。 重合カテキンが肥満を改善し、タンニンが血糖値の減少を抑える効果があるため、ダイエットに良い飲み物として注目されています。 ウーロン茶が身体を冷やすのに対し、プーアール茶は身体を温める作用があります。
・はぶ茶・
ハブ茶に含まれる「アントラキノン誘導体」には、コレステロール値を下げて血圧を正常にする効果やデトックス効果があるとされ、便秘解消も期待できます。 さらに、ビタミンAが多く含まれているので、目の健康維持や新陳代謝の促進、更年期障害の症状改善も期待されています。
・烏龍茶・
半発酵で作られるためポリフェノールを幅広く含み、総合的に作用することで高い健康をもたらすとされています。 烏龍茶特有の「ウーロン茶ポリフェノール」には、脂肪の分解の役割がある消化酵素の動きを抑制する効果があるとされ、抗酸化作用のある「サポニン」も含まれるため、食べたものの脂分を分解するだけでなく、長官にある脂質も分解する働きがあるとされています。
・大豆・
「大豆サポニン」には、腸内で水分を含ませると膨張する働きがあるため、腹持ちをよくし食欲を抑える効果があるとされています。また、大豆に含まれる「グリシニン」は、血中のコレステロールや中性脂肪の濃度を下げる効果があるとされています。
・どくだみ・
「十薬」とも呼ばれるほど多くの効能があり、江戸時代には民間薬として利用されていました。どくだみに含まれる「イソクエルセトリン」には脂肪分解酵素を活性化し、体脂肪の分解を促す働きがあるとされ、デトックス効果や美容効果が期待できます。
・はま茶・
カワラケツメイを原料とするは浜茶には、ミネラルやビタミン、フラボノールなどを多く含み、整腸作用、利尿作用、脂肪の吸収を抑える働きがあるとされています。
・はと麦・
脂質や糖質、たんぱく質をエネルギーに変えるのに必要なビタミンB2が豊富で、たんぱく質を作るアミノ酸も豊富なので、筋力アップの効果も期待できます。 さらに、優れた利尿作用もあり、体内の余計な水分や老廃物の排出を促進してくれます。
・マテ・
楊貴妃も愛飲したダイエット茶として有名な蓮の葉茶には、フラボノイドを多く含むため、体内の毒素を排出し、ダイエット効果だけでなく、血液をきれいにする効果や、美肌効果があるとされています。
・ギムネマ・
糖の吸収を抑え、血糖値の上昇を抑える効果があるので、食事と一緒に摂ることで、肥満や糖尿病の予防に効果的とされています。
・クコ・
クコに含まれるリノール酸には、コレステロールを排出する作用があるとされており、肝機能の活性化や血圧を下げる効果が期待されています。
・クマ笹・
防腐抗菌作用があるので、ちまきや草餅を包むのにも使われるクマ笹は、昔から漢方や身近な万能薬として知られてきました。 緑の血液と呼ばれるほど血液浄化作用が高く、高血圧予防やコレステロール上昇抑制、糖尿病や胃腸病などの生活習慣病予防としても飲まれています。
・柿葉・
美肌、美白、肌荒れへの効果が医学的に認められているビタミンCが緑茶やレモンの約20倍含まれているのに加え、通常のビタミンCが熱に弱いのに対し、柿の葉に含まれるビタミンCはプロビタミンCという、ビタミンCになる前のもので熱に強いのが特徴です。 便秘解消効果や糖尿病、高血圧予防にも効果が期待されています。

アイコンについての説明

  • …茶葉が直接入っているタイプの商品です
  • …ティーバッグタイプの商品です。カップ、または湯のみに入れてお湯を注いでください
  • …ティーバッグタイプの商品です。急須で沸かす、紐の無いタイプです
  • …通常取り扱っている商品です
  • …期間限定で取り扱っている商品です
  • …オリジナルのメッセージや名前などをラベルに印字してお届けするオリジナルラベルサービスに対応した商品です
      (※10セット以上のお買い上げから)