蔵泰然-くらたいぜん- 50g(封筒) 日本茶・紅茶・健康茶・中国茶・ギフトなら三國屋善五郎

  • $LAST_NAME$様は$MEMBER_STAGE_NAME$です。
    現在$POINT$ポイントご利用可能です。

商品一覧

キャンペーン・新商品の
予告カレンダー

TOP > メール便対応商品 > 蔵泰然-くらたいぜん- 50g(封筒)

  • プラチナ会員
  • いらっしゃいませ$LAST_NAME$ $FIRST_NAME$様。いつもありがとうございます。

    お客様の現在のポイント数は$POINT$ポイントです。現在の会員ステージは、$MEMBER_STAGE_NAME$です。
  • ゴールド会員
  • いらっしゃいませ$LAST_NAME$ $FIRST_NAME$様。いつもありがとうございます。

    お客様の現在のポイント数は$POINT$ポイントです。現在の会員ステージは、$MEMBER_STAGE_NAME$です。
  • レギュラー会員
  • いらっしゃいませ$LAST_NAME$ $FIRST_NAME$様。いつもありがとうございます。

    お客様の現在のポイント数は$POINT$ポイントです。現在の会員ステージは、$MEMBER_STAGE_NAME$です。

 
静岡県で摘み取られた「やぶきた」品種の深蒸し煎茶に、
熟成効果が高いと言われる形状のある浅蒸し煎茶の本山茶をブレンドし、
復元された徳川家康公のお茶蔵で3ヶ月間保管・熟成させました。

口当たりがなめらかで、熟成茶らしいまろやかなコクと旨味が口の中に広がります。

ブレンドしている本山茶の浅蒸し茶らしい芳醇な香りをお楽しみいただけます。


【本山茶(ほんやまちゃ)】
静岡三大地域ブランド茶の一つで、800年の歴史を誇る静岡茶産地の中で最も古い歴史のある本山茶。

徳川家康公が、静岡の駿府城に在城していた時に愛飲していたと言われています。
幕末になると、静岡各地でお茶の栽培が急激に広がり、大正時代に元々栽培されていた品質の高い山間の茶園を「本場の山のお茶」という意味を込めて「本山茶」となりました。

静岡県中部を流れる安倍川の上流域で生産された茶葉は、平野部の茶葉とは異なり、山間地特有の香りと透き通るような爽やかな味わいが魅力です。
 
 


蔵泰然-くらたいぜん- 50g(封筒)
蔵泰然-くらたいぜん- 50g(封筒)
蔵泰然-くらたいぜん- 50g(封筒)

蔵泰然-くらたいぜん- 50g(封筒)

  • メール便可
  • 茶葉(リーフ)

商品番号 91201089

  • リーフタイプ
  • 通常取扱商品

販売価格1,550円(消費税込:1,674円)

こちらの商品ご購入で16ポイント進呈

【販売期間:2022年10月14日0時0分〜】

数量
商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

江戸時代、茶の湯を好んだ徳川家康公は、標高1000メートルを超える静岡市北部の井川大日峠に、お茶を保管する為の蔵を建てさせ、新茶の季節になると摘まれた茶葉を貯蔵熟成させ、秋も深まる頃に口切りし、深い味わいを楽しんだそうです。
この古代ゆかしき製法に基づき、お茶蔵に深蒸し煎茶を貯蔵熟成させ創作したお茶が三國屋善五郎「蔵泰然」です。
お茶蔵の中で、静かにじっくりと佇まい、熟成されたお茶は深く芳醇な香りと味わいに仕上がっています。


【違うタイプもございます】
ティーバッグ(3g×1p)

原材料 緑茶(日本・静岡 やぶきた)
内容量 50g
その他 高温多湿を避け、移り香にご注意下さい。


美味しい淹れ方の目安
2杯分(280cc)
茶葉の量 5〜7g
お湯の温度 75℃〜85℃
浸出時間 約30秒〜1分

アイコンについての説明

  • …茶葉が直接入っているタイプの商品です
  • …ティーバッグタイプの商品です。カップ、または湯のみに入れてお湯を注いでください
  • …ティーバッグタイプの商品です。急須で沸かす、紐の無いタイプです
  • …通常取り扱っている商品です
  • …期間限定で取り扱っている商品です
  • …オリジナルのメッセージや名前などをラベルに印字してお届けするオリジナルラベルサービスに対応した商品です
      (※10セット以上のお買い上げから)